
まず結果から申しますとDの人をIP規制しました。簡単な理由としてはここの居心地が悪くなるような態度と書き込みです。
尚、この処置はここの副管理人である私の勝手な行動ですので規制するほどでもない、私の判断が間違っている場合は規制を解除してあげてください。
以下、規制した理由の詳細です。
あれだけ彼と争ってまた関わるなんてまだ懲りてなかったのか、とも思った方もいるかもしれませんが彼をみんつくから手を引くように言ったのもかなり昔です。あの頃は自分の心が狭かったんだとも思い、もういいかなと思って少し前から彼とは交流してました。
ですがまあ、彼は変わってなかったですね。喧嘩腰でものを言う、見てる人の不快な長文。この長文の中で気になる点もあったのでここで吐き出させていただきますね。
まず一点は「他の人と合作するのに懲りた」と私がdmで言っていたとの旨。これは本当ですがその後のこの一文ですね
『そりゃあ自分も過去にライキ達との合作SSで好き勝手やってクビ切られたけど、それでもその時のメンツはみんつくが建てられた当初からのメンツだったんだよな。』
何か勘違い為されてるようなので言っておきますが、私が合作に懲りた原因のほとんどは貴方とのSSです。何も私は今のみんつくの住民に嫌気がさして他者との合作に懲りたわけではないです。
何となく気持ちが分かる気がする。ではないです、貴方は全くわかってないです。私の気持ちを勝手に、違う解釈で代弁しないでください。
二点目は現在みんつくにいる人達への愚痴ですね。貴方が今みんつくにいる方達に思う事があったり、それを愚痴にしたくなる気持ちもわからなくはないですがまあ見てて思ったのはとても自己中心的であり言ってる事も意味不明でした。自分の作った物は完成されている、それに何かを付け足すのは蛇足である。その気持ちはわからないでもないです。自分が頑張って完成させた物に後から色々追加されるのは悲しいでしょう。それはいいです、ただ…それを彼らに伝える事もなく、勝手に消去して、勝手に話し合いの通じない相手だと決めつけて愚痴、挙句この一文。
『今のコテハンもどうせこれを見たところで何だこいつって思って、隠れて私のここでの発言を取り上げて仲間同士でバカにして終わるんだろ。』
被害妄想に過ぎません。流石に人間性を疑わざるを得なかったです。
最後に、コメント欄ですがそこも割と酷いと思いました。理不尽…ですよねアレ、割とどう見ても。善意でコメントした人への仕打ちとは思えない喧嘩腰です。正直あの時点で割と嫌気さしてきました。私の居場所はここしかねーんだわ。じゃないよ。喧嘩腰で居座るな。
理不尽じゃないかというコメントにも長い文で愚痴の返信。
最後にトドメのこれですね
『いつだって理不尽なのは後から入ってきた人間だ。こちらが初期から積み上げてきたものを好き勝手するから。』
割と今の貴方にも当てはまるんじゃないですか?後からここに来て、自由なのを良いことに好き勝手して。
他人を責める前に自分の行いを見つめ直してください。
以上です。私の思った事でした。私までこんなに長文してごめんなさい。この件に関わってる人の目に入ってしばらくしたらこんな文は消します。
冷静に考えて思ったことは私自身、彼を規制する理由と称してただ一方的に悪いところを重箱の隅をつつくようにあげるだけあげ、しっかり話をつける手段を取らず規制してしまっている、という自分勝手な行動を取ってました。申し訳ありませんでした。
一度、貴方の規制は外します。後はここをもう見てるかわかりませんが何かあればどうぞ。私に対する謝罪とかは一切いらないです(今回の事は無駄に私が騒ぎ立てた形なので)
このページへのコメント
俺もDの人と同じ立場だったら同じ過ちを犯していたと思うので何とも言えない
昔のみんつくを懐かしむ彼の気持ちは分からんでもないけど、だからって今のみんつくを否定していい理由にはならないよね
古参だけで排他的にやってたら新規もなかなか来ないし、古参だってそのうち飽きて誰かしら離れるだろうから、人も減っていくからそれこそ衰退すると思う
Wikiとして存在する以上興味を持った新参が来てくれることもあるだろう。そこで昔のやり方を壊す、ていうか革新していくのはコンテンツとして至極当然の流れ
まあなんというか、過去にばかり固執せず新しいものも少しでも受け入れられるように頑張って欲しいと思った、言うは易く行うは難しだろうけど
以上、版権キャラ禁止になってから離れた自称古参のクソ長文でした
懐古厨ってやだなぁ・・・
あ、今は版権キャラに関しては緩めになってるっぽいよ
昔の伝統を大事にするのもいいことだろうけど、イキスギはよくないですね
それと、なんかムッシュゴーンのページが時々上がってるなーと思ったけどそういうことだったのか
つっても離れてからだいぶ経ってるし、復帰するつもりは今のところないかな
もしかしたら気が向いたらモンスターくらい作るかもしれないけど