またーり書き込みしましょ(´・ω・`)

膨大なページ数Wikiの「召喚獣ガチャ」およびそれを元としたガチャメーカーの「膨大な召喚ガチャ」における仕様についてまとめてみる。
・・・これいる?いらなくない?なんでこんなもの熟読する必要なんかあるんですか(正論)

召喚獣って?

魔物を「捕獲」することで、その魔物を戦闘中に召喚して戦いに参加させることができる。この魔物を「召喚獣」および「召喚キャラ」という。
様々な魔物を仲間にして、状況に応じて使い分けてバトルを有利に進めるべし!

「召喚」

召喚キャラを召喚するには、呼び出したいキャラの召喚メダルを持った仲間が、技「召喚」を使えばよい。召喚メダルを持ってないと何も呼び出せないので、ちゃんとメダルを持たせる必要がある*1

召喚にはMPは使わず、代わりにSP・・・サモンポイントなるものを消費する。召喚キャラによって消費SPは異なり、基本的に強いキャラほど多くのSPを要する。
消費したSPは敵を倒すことで少し回復し、捕まえたことのない魔物を捕獲すると最大値が増えていく。魔物を見かけたらこまめに捕獲しておくと、あとで困らない。*2

そして、召喚キャラは一度に1体しか出せない。不利なキャラがずっと場に出たままだといつまで経っても有利なキャラを呼び出せないので、誰を召喚するのかはとても重要になってくる。
逆に言うと、他に出ていなければSPが許すかぎり1戦闘中に召喚は何回でも可能。でも一度倒された召喚キャラをその戦闘中で再度呼び出すことはできないので注意。

捕獲のコツ

通常の魔物は、何も封印されていない状態の召喚メダルに封印=「捕獲」することができる。
しかし、魔物の体力が多く残ってるときにメダルを使っても、なかなか捕獲できない。いい感じに体力を減らしてから使うと捕まえやすい。
また、敵に状態異常をかけているとより捕獲しやすくなる。特に麻痺、睡眠、凍傷は状態異常の中でも効果的だ。(因みにマ素の付与の有無は捕獲率に影響しない)
あと、幸運状態の味方がいれば捕獲率が少し上がるので、かける手段があればかけておきたい。逆に不運状態の味方がいると捕獲率が少し下がってしまうので厄介。
それと、体力を減らす・一部の技を使うなどして降伏状態になった敵は、捕獲が必ず成功する。狙ってこの状態にするのは難しいが、運良くこの状態になったなら必ず捕獲すべし。

ボス級魔物の中には、同様の方法で捕獲できるものも存在する。
だが、捕獲率は通常の魔物に比べてとても低く、攻撃も激しいので捕獲は困難を極めるであろう。ただその類いの魔物は生息場所に辿り着けば何度でも挑めることが多いので、諦めず何度もチャレンジすべし!

特殊な召喚キャラ「助っ人/冒険者」

召喚できるのは、捕獲した魔物にとどまらない。特定のイベントをこなす、宝箱を開けるなどすることでメダルを入手し、召喚できるようになるものもある。
「膨大な召喚ガチャ」においてはこういったキャラを「冒険者」というカテゴリに分けており、主に人間キャラがこれに該当する(違うのもいる)。
この類いのは魔物を召喚するメダルとは違い、そのキャラが封印されているわけではなく(重要)、メダルを使うことでそのキャラの力を一時的に借りるといった感じになる。本人を捕獲してるわけじゃないから安心してね!

新しい魔物を捕獲した時と同様、助っ人/冒険者のメダルを入手するとSPの最大値が増える。

その他のカテゴリ

膨大な召喚ガチャで使っているカテゴリ。
  • メタル系
とてつもなく硬い体を持つ召喚キャラ。
敵の場合は、あらゆるダメージを0〜1ダメージに抑えることができる。
ヤバそうな特性だが、この特性を持つ敵のHPは大抵1桁、上位のキャラでも3桁はいかない。
味方の場合は、あらゆるダメージを半減する。0〜1ダメージに抑えることはできないが、代わりにHPはまあまあ育つ(それでも通常キャラより伸びづらい)。
敵でも味方でも、クリティカル攻撃はダメージを減らせずぶち抜かれてしまう。
なお、原作のように属性攻撃を無効化する特性は持たない。
  • 凶モンスター
マ素などの穢れた力を持つ召喚キャラ。
召喚時点でマ素状態を持っており、状態異常の効果を通常より強く受けてしまう。その代わり、攻撃した相手に時々マ素を付与できる。
(当初はDQMJ3などに倣って「マ素の影響を受けた召喚キャラ」というくくりだったが、正直それだけだと増やしづらいので若干範囲を広げた。)
  • 神獣
聖なる力を持っていたり神の使いだったり、あるいは神そのものだったりする召喚キャラ。
召喚されている間、自分含め味方全員がマ素状態にならなくなる。既に受けたマ素も消える。
(当初はDQMJシリーズに倣って「マ素を浄化する力を持った召喚キャラ」というくくりだったが、いつの間にか今のような感じになってた)
  • 精霊
何かを司る霊的な存在。召喚中は、味方がかかっている状態異常の自然回復が少し早くなる。
  • ドラゴン系
そのまんま、ドラゴン。竜。カテゴリによる特殊な能力はないが、割とハイスペックな傾向にある。
  • 魔女
人間の魔法使いとは違う、魔物としての「魔女」。典型的な姿をしたものや、どう見てもただの化け物なものまで。
女だからって、別に魔法攻撃が得意な奴ばかりではない。
  • 魔王
圧倒的な力を誇る、恐るべき存在。基本的に最高ランク。
  • 特殊衣装
いわゆる亜種。基準が謎。これいる?

なお、基本的に同種のメダルは重複入手が可能だが、カテゴリ「冒険者」のキャラは別。1枚しか入手出来ない。

召喚キャラの属性

召喚キャラにはそれぞれ属性がついている。
因みに元はみんなで作る世界Wikiにて魔物につけていた属性。まあ、RPGといえばこれらの属性がメジャーだろう。
これといって属性の特徴を持たない魔物は仕方なくここに入る。
主に植物系が該当する。
主に炎を操る者や、火山に棲む者がこれにあたる。
水にたゆたう者はだいたいこの属性に入る。
雷を操る者の多くはこの属性にあたる。
氷や冷気を操る者や、寒冷地に棲む者はこの属性。
鳥などの空を征く者や風を操る者はこの属性を持つ。
毒を持っていたり、淫夢ファミリーみたいな汚い感じの者はこの属性。ただし毒を持つ植物の魔物は大抵草属性に所属する。
土の中に棲む者や大地の力を操る者はこの属性。
金属に身を包んだ者、マシン系などがこれにあたる。
強力なエネルギーを秘めた者や、銃火器を装備した者などがこれに分類される。
聖なる力を持った者はだいたいこれ。
邪悪なる力を使う者などがここに入る。元はよからぬ存在であることが多いが、ひとたび仲間になれば光も闇も同じく盟友だ。

因みに、「暗黒の〜」とか「闇の〜」とかいうワードが出てくるキャラでも闇属性以外になることはある。同様に、「光の〜」とかのワードが出るキャラもしばしば光属性以外になる。
そうしないとレジェンドが光属性とか闇属性ばっかになるもん

召喚キャラの能力

召喚キャラには普通の仲間キャラ同様に「レベル」があり、戦いに参加させることで経験値を得てレベルアップ、能力が成長していく。
召喚キャラを戦闘に使って経験値を与えても、パーティメンバーの取り分は減らないのでご安心を。バンバン召喚して鍛えてやろう。
キャラそれぞれに伸びやすい能力・伸びづらい能力があるので、キャラごとに得意不得意が分かれる。因みに「膨大な召喚ガチャ」では以前はどこが伸びやすいか明記していたが、分かりづらいしワンパターン気味になってきたので2020年6月に撤廃している。

こんなとこかね?
正直勝手に変えてる部分も多いから本家の召喚獣ガチャ準拠でええやろとも思う

このページへのコメント

メタル系の設定変更。味方の仕様をモンスターズ等準拠にしました
メタル系の設定ブレブレだなぁ…結構悩み所

0
Posted by wobbuffet-man 2022年05月28日(土) 17:38:38 返信

召喚キャラが元から覚えている技に加えて新しく技を覚えさせたりできたら面白いだろうなあ、とか考えてみたり
絶対複雑になるだろうけど

例えば、「ぶっ込み天然娘・百木るん」(http://gacha.work/items/761464)の場合、普通はただの回復役だが魔法攻撃力がそれなりに高いから、「マヒャド」(http://gacha.work/items/732418)あたりを覚えさせておくと回復が必要ない場面で立派なアタッカーになれる、とか
「究極の神獣王 WORLD」(http://gacha.work/items/762091)はオールマイティな能力だから敵に応じてカスタマイズしてもいいね

0
Posted by wobbuffet-man 2020年04月21日(火) 23:47:33 返信

ついでに爆発属性も追加して❤爆発とか、強力なエネルギーを放つ者にこの属性がつきますよ〜

0
Posted by デンガー 2020年04月19日(日) 20:34:13 返信数(2) 返信

う〜ん、確かに技の属性に含まれてるけどなんか漠然としててなぁ・・・
強いて言うなら鉄属性にその手の役割を任せるのいいかもしれない

0
Posted by wobbuffet-man 2020年04月19日(日) 20:57:01

よくよく考えたがとりあえず暫定的に定めておきますわ
もしかしたら後から変更or削除とかあるかもしれんが、まあ多少はね?

あと属性攻撃の効きやすさ効きづらさをキャラの属性で分けるのってどうなんだろう

0
Posted by wobbuffet-man 2020年04月19日(日) 21:28:40

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます